メニュー
ようこそ、三ヶ島中学校HPへ

埼玉県所沢市立三ケ島中学校の公式ページです。

 4月より、第21代校長を拝命しました阿部英貴(あべひでき)と申します。

「子どもが主語の学校」を基本理念に、子どもたちが、様々なことに前向きに取り組むことができるよう、教育活動を進めてまいります。

「安心して失敗できる学校」~心理的安全性があり、前向きな取組を支援する学校~

を目指す学校像として、努めてまいります。

 保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


 

新着
●3月26日(水)【修了式】 本日は、令和6年度の修了式を行いました。先日卒業式を終えたばかりで、3年生がいない、少し寂しい体育館で行いました。校長先生からは、修了式の意味や、新年度を迎えるにあたってのアドバイスをしました。 また、各学年から代表生徒が今年度を振り返ったり、新年度への抱負について発表がありました。「給食の準備が早くなった」等の具体的な成果も述べられました。 生徒の皆さん、一年間よく頑張りました。成長の実感は、中々自分自身では捉えられないかもしれませんが、それぞれの伸びについて個人差があるものの、確実に成長をしています。また、4月に会いましょう。
●3月25日(火)【学年集会】 明日に修了式を控え、各学年では一年間を振り返る学年集会の機会を持ちました。それぞれの学年で振り返りがあり、次年度に向けた抱負が語られました。いよいよ一年間を終えますね。
●3月14日(金)【第78回卒業証書授与式】 本日、いよいよ卒業式を迎えます。準備万端、笑顔で卒業生をみんなで送り出しましょう。
●3月12日(水)【三年生に学ぶ会】 卒業を間近に控えた3年生の先輩から、受験勉強への心構えや具体的な学習方法等を学ぶ会を実施しました。つい先日、県公立高校の合否発表を終えたばかりの先輩からのアドバイスということもあり、説得力のある内容に、下級生もメモをとりながら真剣に聞き入る様子が見られました。
●3月6日(木)【三年生を送る会2】 先日開催された三年生を送る会です。吹奏楽部や合唱部、1年生の演技を紹介します。1年生の演技では、暗い中でペンライトを使った演技があります。こちらは、ぜひ動画でご視聴を。