学校からのお知らせ
学校の様子を紹介130
●1月21日(火)【3年生受験事前指導】
今日の6時間目は、明日からの高校受験(主に県内私立高校)に備えての事前指導を行いました。風邪やインフルエンザ等の心配もあることから、各学級ごとに分かれてオンラインでの一斉指導としました。当日のトラブル対応等も含めて、受験をするにあたってのアドバイスを担当の先生からしました。「転ばぬ先の杖」「備えあれば憂いなし」です。頑張れ、頑張れ、三中生!
学校の様子を紹介129
●1月8日(水)【3学期始業式】
新年あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
この日は、3学期初日。始業式の後、各クラスで学活。3年生は、受験に向けた書類の確認や受け渡しがあり、各クラス担任の先生ともう1人の先生がペアを組んで、生徒1人ずつと慎重にやりとりを行いました。
学校の様子を紹介128
●12月27日(金)【校庭が真白に】
本日、運動部を中心に校庭一面に塩化カルシウムを撒きました。寒さによる凍結を防ぎ、校庭を調えておくためです。中学校では、しばらくの間校庭を使用しないこの時期に行うことが多く、いよいよ年末・年始を迎える準備が整いました。
学校の様子を紹介127
●12月24日(火)【2学期終業式】
体育館で、2学期の終業式を行いました。校長先生からは新年に向けて、2つの漢字(非と未)を取り上げてお話をしました。詳細は学校だよりをご覧ください。また、賞状の伝達も行いました。
今年1年大変お世話になりました。皆様、よい新年をお迎えください。
学校の様子を紹介126
●12月12日(木)【国語の授業から】
今日は、2年生と3年生の国語の授業を覗いてみました。
2年生では、平家物語「扇の的」から、平家と源氏の屋島の戦いにおける位置関係を、各々が絵に表してみるといった、少し変わった手法で、作品を味わいました。
一方、3年生は、書初めの授業。必要に応じて、ポイントを動画で確認しながら、真剣に取り組んでいました。集中して作品に打ち込む姿が、教室の空気感から感じられました。
学校の様子を紹介125
●12月10日(火)【5組販売学習】
先日5日(木)、5組で販売学習を行いました。当日は、保護者の方や、小学生も授業の合間を縫って覗いてくれました。校長先生は、朝の出張先から戻って駆けつけると、ほぼ完売でした。それでも、何点か購入しました。大盛況でした。
学校の様子を紹介124
●12月7日(土)【校庭で焼き芋】
剣道部が、稽古の後、武道場脇で焼き芋を焼きました。数日前から、学校中の木っ端等を集め、準備をしてきました。この日は天気もよく、心配された風もない穏やかな一日でした。日頃よりお世話になっているご近所さんにも、焼き芋をお届けしました。 *事前に消防署への届け出と指導を受けて行っています。
学校の様子を紹介123
●12月6日(金)【花壇に花を植えました】
環境整美委員会の皆さんに、冬の花を植えてもらいました。夏の花壇を彩ってくれたマリーゴールドや日日草から、パンジー、ビオラ、ノースポールに校舎前の花壇も衣替えです。
学校の様子を紹介122
●12月5日(木)【お花をいけていただきました】
今回はとても奇妙な花材を使っていただいております。
石化エニシダという植物で、たくさんの茎がくっついて扁平な形になっています。
生徒も、今まで見たことのない植物なので「なにこれ~」と声を上げていました。
いけばな教室のみなさま、いつもありがとうございます。
今年は今回のいけばなでおしまいです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
花型は傾斜型
花材は 石化エニシダ、バラ、ドラセナ、コンシンネ です。
学校の様子を紹介121
●12月4日(水)【2学年福祉体験授業】
大川学園の先生を講師に招いて、2年生のクラス別に福祉体験授業を行いました。主に車いすを利用している高齢者の方への介助の仕方等を体験を通して学びました。授業の中で、講師の先生が「介助が必要な高齢者の方との関わりでは、介助の際に体が密着する等の『安心感』が大切なコミュニケーションです」といった事を話されていました。とても印象深い言葉でした。